これってありかも?

フェンネル
暖かい1日でしたね。
昨日は畑が白くなるほどの雪で、今日とは真反対。
春はすんなりとは来てくれませんね。
1周間に1度の休みでしたが、こんなに暖かいと休んではいれません。
ハウスやよっちゃんが種まきした育苗ハウスの温度管理は
いつも気をつけておかないとあっという間に温度が40度位になるんです。
休んで放おって置くととんでもない事になるので
苗作りの間は休み無しです。
よっちゃんとハウスの中の片付けをした後は
それぞれ自由行動。
よっちゃんはミツバチの巣箱作り。
てみちゃんはフェンネルを植えた後のマルチ剥ぎ。
暖かいので作業も気持ちいいこと。
マルチの中から外に出きらなかったフェンネル。
自然と軟白処理されたようで綺麗な黄色のフェンネル。
茎は白く柔らかそう。
捨てるのは勿体無いので持ち帰りました。
早速、綺麗に洗ってそのままパクリ。
フェンネル独特の匂いは少なく、
癖もなく美味しく、また柔らかく、これってありですよ。
春にはこれを商品として出そうかな?なんて考えています。
下手な考え・・・かな?
2016/03/02(水) 19:52:52 野菜 トラックバック:0 コメント:0